<事業の種類>
(1) 大学連携教育プログラム
(2) 大学・企業共同研究プログラム
(3) インターンシッププログラム
(4) 南大阪地域講座
(5) 情報交流・発信
(6) その他、本会の目的を達成するために必要な事業
<平成14年度事業実績>
(事業期間 平成14年12月6日〜平成15年3月31日)
1.大学連携教育プログラム
●エクステンションプログラム
「公務員講座」等のエクステンションプログラムの共同実施に向けて、各大学の実施状況等の調査・検討。
○調査検討期間:平成14年12月〜平成15年3月までの間
○事業の対象者:南大阪地域の大学
●学生ベンチャースクール(起業家支援スクール)
南大阪地域における創業の促進と経営の革新を支援するため、優れた起業家を輩出する起業家支援スクールを開催。平成14年度は南大阪地域の学生を対象に「学生ベンチャースクール」として開催。
○実施場所:南大阪地域地場産業振興センター
○実施日時:平成15年2月13日(木)、2月14日(金)、2月17日(月)各日 午後1時から午後4時40分
○対 象 者:南大阪地域の学生 参加者数12名(定員40名)
●交流事業
南大阪地域大学コンソーシアムの特定非営利活動法人認証記念シンポジウムとして「新しい大学像を探る−『連携』という視点からの改革−」をテーマに開催。
○実施場所:大阪女子大学
○実施日時:平成15年3月18日(火)午後1時から午後4時45分
○対 象 者:南大阪地域の大学関係者のほか企業、市民、行政関係者等
○参加者数120名
2.大学・企業共同研究プログラム
●大学連携研究事業
「関西国際空港と関西の活性化」をテーマとして、学術研究論文、政策提言、事業アイデア・企画などの提言コンテストを実施。
○募集期間:平成14年12月から平成15年3月7日
○対 象 者:大学・研究機関等の研究者、大学生、社会人など資格を問わない
○応募件数:42件
○賞 金:最優秀賞 1点 30万円、優秀賞 3点 各10万円、佳作 3点 各1万円分図書券
○授 賞 式:平成15年3月28日 関西国際空港エアロプラザ
●「研究者年鑑」の作成
南大阪地域大学研究者データを地域企業や市民がホームページ上で検索できるシステムを構築。(堺商工会議所との共同事業)
○事業期間:平成14年12月〜平成15年3月までの間
○システム運用開始時期:平成15年6月
○対 象 者:年鑑掲載の対象者 南大阪地域32大学の教員 約3900名
うち、平成14年度年鑑掲載者数 約1000名
○年鑑利用の対象者:南大阪地域の企業、市民、行政関係者等
3.インターンシッププログラム
南大阪地域各大学のインターンシップ実施状況の調査を実施し、インターンシッププログラムの具体化に向けた検討・調整。
○調査検討期間:平成14年12月〜平成15年3月までの間
○対 象 者:南大阪地域の大学
4.南大阪地域講座
大学の持つ資源を活用して、地域における生涯学習活動の振興に資するため、地域住民を対象に「南大阪地域講座」を開催。講座数9講座。
○実施場所:南大阪地域地場産業振興センター
○実施日時:平成15年2月15日(土)・2月22日(土)・3月1日(土)
○各日:午前10時から午後4時30分
○対 象 者:南大阪地域の住民、企業、学生等 参加者数延べ303人
5.情報交流・発信
●ホームページの作成
ホームページを開設し、大学コンソーシアムが実施する事業や参画大学に関する情報を発信。
○実施期間:平成14年12月〜平成15年3月までの間
○対 象 者:南大阪地域の大学・学生、企業、住民等
●情報誌の発行
情報誌「南大阪地域大学コンソーシアムニュースレター」を2回発行。
○発行時期:平成15年1月、4月
○対 象 者:会員大学その他京阪神地区の大学、行政、企業、住民等
○発行部数:第1号7000部 第2号4500部
●シンボルマーク募集
南大阪地域の学生を対象に南大阪地域大学コンソーシアムのシンボルマークを募集。
○募集期間:平成14年11月から12月10日まで
○対 象 者:南大阪地域の大学生
○応募件数:30点
○入 選:最優秀賞1点、佳作3点
○賞金・賞品:最優秀賞5万円、佳作1万円分図書券
<平成14年度事業計画>
1.大学連携教育プログラム
●エクステンションプログラム
「公務員講座」等のエクステンションプログラムの共同実施に向けて検討します。
●起業家支援スクール
南大阪地域における創業の促進と経営の革新を支援するため、優れた起業家を輩出する起業家支援スクールを開催します。
●交流事業
関西国際空港を活用した海外研修事業の共同実施を計画します。
2.大学・企業共同研究プログラム
●大学連携研究事業
大学の学生や教員を対象に、「関西国際空港の誘客と地域の振興」をテーマとする研究論文のコンテストを実施します。
●「研究者データベース」の作成
大学の研究シーズと研究者の情報を広報するため、「研究者データベース」を作成し、南大阪地域の関係者に配付します。
3.インターンシッププログラム
●インターンシッププログラム
インターンシップの拡充を図るため、南大阪地域にある企業や特定非営利活動法人等の受け入れ事業体の開拓を行うとともに、研修プログラムを開発します。
4.南大阪地域講座
●南大阪地域講座
南大阪地域の特性を活かした、講座のテーマ・内容を設定するとともに、各大学の公開講座や地方公共団体の市民講座等の内容との調整を行い、南大阪地域全域において、地域講座を連続して実施します。
5.情報交流・発信
●ホームページ等の作成
ホームページを開設し、大学コンソーシアムが実施する事業や参画大学に関する情報を発信するとともに、大学や学生等との間の情報交流を促進します。また、情報誌の発行などによる情報発信を行います。
6.その他
●事業評価及び将来計画の作成
実施した事業プログラムについて、各大学及び住民、企業の意向を調査し、その評価を行うとともに、将来の事業プログラムの立案を行います。
|