■―時代に求められる「世界の市民」―
桃山学院大学は「キリスト教精神に基づく人格の陶冶と世界の市民の養成」を教育理念に掲げています。
世界が大きく変わりつつあるこの時代は、情報化とグローバリゼーションに導かれた文明論的転機にあると言えます。この変化の時代に的確に応え、その流れをリードできる人材が求められています。それは豊かな感性に支えられ、優れた判断力で自ら問題を見出し、探究する力を備えた人材でなければなりません。そのような感性・判断力・探究力を私たちは「世界の市民」に不可欠な要件と捉えています。
世界のなかで自己を鍛え、絶えざる自己実現へと向かう人材の育成を、それぞれの専門の力を養うことによってめざしています。
■文学部(英語英米文学科・国際文化学科)
■社会学部(社会学科・社会福祉学科)
■法学部(法律学科)
■経済学部(経済学科)
■経営学部(経営学科)
●大学院
|