3.調査日程 |
@10/25
第1回「企画会議」
(調査チームのキックオフ、調査全体のイメージとプランニングについて打ち合わせ ) |
A11/8
第2回「企画会議」
(調査する対象となる地域、調査方法、スケジュールなど査内容の具体的打ち合わせ) |
B11/15
「予備調査」
(調査対象予定から外れている地域の観光資源の有無についての予備的調査) |
C11/22
第1回「現地調査」
(今回の調査対象予定地域の概要を調査、予定したスポットの確認) |
D11/29
第2回「現地調査」
(前回の調査の残り地域を引き続き調査、予定したスポットの確認、ルーティングの調査等) |
E12/6
第3回「企画会議」
(前2回の現地調査結果の総括と、今後の調査活動の打ち合わせ) |
F12/13
高石商工会議所へのヒアリングの実施
(地場産業・伝統産業の確認、高石漁港の現状等、産業観光の可能性について ヒアリング) |
G12/20
第4回「企画会議」
(高石商工会議所へのヒアリング結果の分析と今後の対応について打ち合わせ) |
H1/28
第5回「企画会議」
(調査のコンセプトの再確認、モデルルートの設定、
取り上げるべき観光資源の細部の検討、中間発表会での発表内容などの打ち合わせ) |
I2/5
第3回「現地調査・写真撮影」
(予定した素材、スポットの確認とプレゼンテーション用の写真撮影・
取材スポットの経営者や関係者への聞き取り、ヒアリング、 インタビューなど) |
J2/9
第6回「企画会議」
(プレゼンテーション用の写真の編集、パワーポイント原稿のラフ作成) |
K2/15
第7回「企画会議」
(プレゼンテーション用の写真の編集、パワーポイント原稿の作成) |
L2/16
第4回「現地調査・写真撮影」
(追加素材と残りのスポットの取材と写真撮影) |
M2/17
第8回「企画会議」
(プレゼンテーション用の写真の編集、パワーポイント原稿の仕上げ) |
N2/23
第9回「企画会議」
(プレゼンテーション用のパワーポイント原稿のチェック、ナレーション原稿の確認、及び総合リハーサル) |
O2/24
南大阪の歩き方「中間発表会」
(なんばパークス・パークスタワー7階会議室において中間発表会) |
P3/1
第 10回「企画会議」
(中間発表会の反省・総括と報告書の原稿作成について打ち合わせ) |
Q3/8
第 11回「企画会議」
(報告書の原稿作成について打ち合わせ) |