■高大連携参加大学・短期大学

大阪女子短期大学
大谷女子大学
大阪府立大学
大阪府立大学羽曳野キャンパス
帝塚山学院大学
羽衣国際大学
羽衣学園短期大学

プール学院大学
プール学院大学短期大学部

桃山学院大学  
大阪明浄大学
大阪千代田短期大学
関西福祉科学大学
阪南大学
 

 ■大学別高大連携担当窓口および連携可能分野一覧

大学 (1)担当部署
連絡先
(2)提供できる教育分野 該当に
有料に
(3)備考
大阪女子短期大学 教学課(?田 敬信,岩田 康宏) 
TEL0729-55-0733
FAX0729-55-5211

1.出前授業(        )  
2.通常授業への参加(    )    
3.大学で開講する高校生向け講座    
4.高校教員向けセミナー    
5.学校インターンシップ    
6.学校ボランティア(学生派遣)  
7.その他    
高校からの要望があれば前向きに検討

大谷女子大学

入試広報室長(浅尾広良)
事務局(広谷利之)
TEL0721-24-1031
FAX0721-24-5120
1.出前授業(        )  
2.通常授業への参加(    )    
3.大学で開講する高校生向け講座    
4.高校教員向けセミナー    
5.学校インターンシップ    
6.学校ボランティア(学生派遣)    
7.その他    
大阪府立大学 教務課(澤岡秀夫)
TEL072−254−9118
FAX072−254−9902

1.出前授業(全学部     )  
2.通常授業への参加(全学部 )  
3.大学で開講する高校生向け講座  
4.高校教員向けセミナー
5.学校インターンシップ    
6.学校ボランティア(学生派遣)    
7.その他    
1.府立高校との連携
2.   〃
3.   〃
4.   〃 2講座開催、1講座は有料

大阪府立大学
羽曳野キャンパス
学生課長(藤田陽司)
TEL0729-50-2111(代)
FAX0729-50-2131

1.出前授業(        )  
2.通常授業への参加(    )  
3.大学で開講する高校生向け講座    
4.高校教員向けセミナー    
5.学校インターンシップ    
6.学校ボランティア(学生派遣)    
7.その他    
高校の要望に応じて健康や看護に関すること
帝塚山学院大学 高大連携室長(加藤正彦)
アドミッションセンター(澤田朗)
TEL072-296-1331
FAX072-292-2135
1.出前授業(文学・語学・国際理解・心理学など)  
2.通常授業への参加    
3.大学で開講する高校生向け講座  
4.高校教員向けセミナー
5.学校インターンシップ(情報科)  
6.学校ボランティア(学生派遣)  
7.その他    
羽衣国際大学
羽衣学園短期大学
入試センター(山田喜久夫)
TEL072-265-7200
FAX072-265-8202
1.出前授業(経営、放送・メディア、観光関連、国際文化、日本文化など)  
2.通常授業への参加(夏期集中英語、春期集中英語)  
3.大学で開講する高校生向け講座    
4.高校教員向けセミナー    
5.学校インターンシップ    
6.学校ボランティア(学生派遣)  
7.その他    
プール学院大学
プール学院大学
短期大学部  
教務課(楠原博次)   
TEL072−292−7201
FAX072−293−5525

1.出前授業(英語、異文化理解、ビジネスマナー、プレゼンテーションなど)  
2.通常授業への参加(聴講生・科目履修生等、情報学概論(前期)、心理学(後期)、民族文化論(後期))  
3.大学で開講する高校生向け講座(英語セミナー)  
4.高校教員向けセミナー(英語教育セミナー)
5.学校インターンシップ(英語)  
6.学校ボランティア(学生派遣)  
7.その他    
桃山学院大学 学長室事務室(和田敏雄)
TEL0725−54−3131
FAX0725−54−3203

1.出前授業  
2.通常授業への参加    
3.大学で開講する高校生向け講座(英語、福祉、情報)  
4.高校教員向けセミナー  
5.学校インターンシップ  
6.学校ボランティア(学生派遣)  
7.その他    
入試課HPに一覧掲載

大学へ高校単位で見学の場合に実施

大阪明浄大学 企画広報課(田村)
TEL0724-53-8222
FAX0724-53-1451
1.出前授業(        )  
2.通常授業への参加(    )    
3.大学で開講する高校生向け講座    
4.高校教員向けセミナー    
5.学校インターンシップ    
6.学校ボランティア(学生派遣)    
7.その他    
HPに出前講座一覧公開

大阪千代田短期大学

入試広報室室長(有吉隆生)
事務局次長(近藤博律)
TEL0721-52-4141
1.出前授業(        )
2.通常授業への参加(    )
3.大学で開講する高校生向け講座
4.高校教員向けセミナー
5.学校インターンシップ
6.学校ボランティア(学生派遣)

7.その他

 
 
 
 
提供できる教育分野:(1)総合コミュニケーション学科関係(「ノーマライゼーションと障害者問題」、「おいしい所つまみ食い世界旅行」、「イギリスの社会と歴史」、「レクリェーションを学ぼう!」、「職業選択の手がかり」) (2)幼児教育科関係(「赤ちゃんのふしぎ」、「紙であそぼう」、「子どもの絵の発達の道すじを学ぼう」、「現代社会が求める福祉の心」、「地面の下の生き物たち」、「子どもと福祉〜この子らを世の光に〜」、「保育内容 表現活動の総合研究」、「音楽療法入門」)
(3)総合コミュニケーション学科関係(「日本語演習」、「IT時代のビジネス」)
(4)総合コミュニケーション学科関係(「介護技術」)
関西福祉科学大学 入試広報部 
TEL 0729-78-0676
教務部 
TEL 0729-77-9549
入試広報部
TEL 0729-78-0676

1.出前授業(        )  
2.通常授業への参加(    )  
3.大学で開講する高校生向け講座  
4.高校教員向けセミナー    
5.学校インターンシップ    
6.学校ボランティア(学生派遣)    
7.その他  
要事前相談
高大連携の一環として(大阪府第5学区内の高校対象)
オープンキャンパスの一環として

7.図書館開放

阪南大学 学長室事務室 (小林清作)
TEL:072−332−1224
FAX:072−332−2175
1.出前授業(        )  
2.通常授業への参加(    )    
3.大学で開講する高校生向け講座    
4.高校教員向けセミナー    
5.学校インターンシップ    
6.学校ボランティア(学生派遣)    
7.その他    
申し込みがあり次第、FAX・メールにて講師及びテーマ等をお知らせします。
お気軽にご連絡ください。


ページトップへ