2011.05.02更新
大阪なるほど講座
大阪に関する知識を深め、大阪が持つ文化や歴史の魅力を再発見しませんか?
「大阪なるほど講座」では、土曜日4回にわたり、各専門家の方々に大阪にまつわる様々な分野のお話をしていただきます。
「なにわなんでも大阪検定」関連事業である「大阪なるほど講座」で、大阪を色々な角度から見つめてみると、何か新しい発見があるかもしれません。
※「第3 回なにわなんでも大阪検定」は、『大阪の鉄道』『探検!大阪城』をテーマに7月10日(日)に実施されます。
※本講座でご紹介する内容や歴史解釈について、大阪検定事務局がすべて確認しているものではございません。また大阪検定公式テキスト「大阪の教科書」の記述内容と齟齬が生じる可能性もございますので、あらかじめご了解ください。
日時と場所
2011年5月28日, 6月11日, 18日, 25日(いずれも土曜日14:00〜15:30)
さかい新事業創造センター(S-CUBE) 1F多目的会議室にて
参加申込方法
申込締切:平成23年5月16日(月)※定員100名(先着順)
メールの場合
メール本文に
「氏名(ふりがな)、年齢、性別、メールアドレス、郵便番号、住所、電話番号」
ご記入の上、件名を「なるほど講座申込」としてoffice@osaka-unicon.orgまで送信して下さい。
FAXまたは郵送の場合
ちらし申込み用紙にご記入いただくか、同様の項目
「氏名(ふりがな)、年齢、性別、メールアドレス、郵便番号、住所、電話番号」
となるほど講座への申込であることを明記し下記申込先までお送り下さい。
申込・問合せ先
〒591-8025大阪府堺市北区長曾根町130-42 さかい新事業創造センター1F
南大阪地域大学コンソーシアム「大阪なるほど講座受付」
FAX : 072-258-7641
MAIL : office@osaka-unicon.org
平日10:00〜18:00(連休中は暦通りの運営です)
お申し込み後は…
- 締切日(5月16日)後に、受講可能な場合は「受講許可証」、受講不可であればそのお知らせを郵送します。
- 受講の際には「受講許可証」を必ず持参して下さい。
- 受講料は初回の講座受付で徴収します。なるべくおつりのなきようご用意下さい。
■このウィンドウを閉じる