平成23年度 南大阪地域講座 第3弾
受講者募集!
南大阪地域大学コンソーシアムでは、大学の持つ資源を活用して、南大阪地域の住民の方が生涯にわたって、いつでも楽しく学ぶことができる環境づくりを進めるため、「南大阪地域講座」を開催しています。
平成24年度は6つの講座を予定しています。
講座 1
- 日時
- 2012年1月18日(水)13:30〜15:00終了しました
- テーマ
- うらみ葛の葉と狐の子 −信太森と安倍清明伝説−
- 講師
- 橋本 直紀(羽衣国際大学 人間生活学部 准教授)
講座 2
- 日時
- 2012年3月16日(金)
- テーマ
- 人工衛星から見た大阪平野
- 講師
- 竹原 明伸(太成学院大学 人間学部 教授)
応募方法など
- 会場
- さかい新事業創造センター 多目的会議室
〒591-8025 大阪府堺市北区長曾根町130-42 さかい新事業創造センター1階
(南海高野線、地下鉄御堂筋線 なかもず駅徒歩5分、堺商工会議所隣)
※ご来場の際は、電車、バス等公共交通機関をご利用下さい。 - 定員
- 先着各50名
- 受講費
- 1講座につき500円(当日、会場で徴収します。おつりのなきようご用意下さい。)
- 申込方法
- 申込書またはメール本文に必要事項を記入し、メールかFAXまたは郵送にてお申し込みください。メールの場合、件名を「地域講座申込」として下さい。
(※定員に達し次第締め切ります)
(※受講可能な場合はご連絡さし上げませんので、直接会場受付にお越し下さい) - 申込・問合せ
- 特定非営利活動法人 南大阪地域大学コンソーシアム
〒591-8025 大阪府堺市北区長曾根町130-42 さかい新事業創造センター1階
TEL: 072-258-7646 FAX: 072-258-7641 MAIL: mconsoosaka-unicon.org